1.24.2011

このエントリーをはてなブックマークに追加

生まれついての能力などない。能力は育てるものである

道を切り開く為のビジネスのヒント                No.14
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

皆さんこんにちは
いつもご覧頂きありがとうございます。

本サイトはGoogleが提供するブログサービス「Blogger」を利用しております
が、手書きブログのサービスが注目を集めているようですよ。

手書きブログ
http://pipa.jp/tegaki/

漫画風のものも結構多いですね
ご存知でしたか?
IPadのようなタブレット端末が広がれば
手書きの表現ももっと増えるかもしれませんね。


それでは今週の道を切り開く為のビジネスのヒント


◆【今週のオススメ書籍】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇  愛に生きる 才能は生まれつきではない 鈴木 鎮一 (著)

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆ → 生まれついての能力などない。能力は育てるものである

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


能力がない人間などいない。
仮に能力がなく、好ましくない人間となってしまったのであれば、育て方に問
題があった、育てた環境に問題があったのだ。

どんな子供も気がつく頃には、日本語を理解し、喋られるようになっている。
成長の早い、遅いの差はあれど、誰でも喋られるようになっている。

このことに気付いた筆者は、育て方次第で、求める能力を誰しも得られるとい
う答えに辿り着き、幼児教育や才能育成を通じて、世界を震撼させるほどの偉
業を達成し、能力は育てられることを、生涯をかけて実践してみせた。

体に生涯をもった子供や目が不自由な子供にも、根気良く、その子の成長にあ
ったやり方で、繰り返し、繰り返し学ばせることで、健常者以上の能力を付け
ることを実現した。

本書を通じて、能力は育てられること、繰り返し、繰り返しやり抜くことで求
める能力を得られることを学ぶことが出来る。

私達の多くが、自分を凡人だと思い。非凡な人間に成る道を自らが閉ざしてし
まっている。そして、非凡な人間を特別な人間、天才と思うことで、自分の行
動を変えることをしない。

思ったら即行動
目指す姿に辿り着くまでやり続けることで
誰でも求める能力は得られるはずなのです。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆  非凡への道は行動とやり抜く力
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


本書の著者 鈴木 鎮一さん
日本のヴァイオリニスト。スズキ・メソードの創始者であり
ヴァイオリンの指導、才能教育を通じて、より良い人間形成に尽力する。
教え子には、世界で活躍するヴァイオリニスト輩出。
また、イギリスのサンデー・タイムス紙の特集「20世紀をつくった1000人」の
中に選ばれる。







◇関連リンク
愛に生きる 才能は生まれつきではない
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4061154869

鈴木 鎮一
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%88%B4%E6%9C%A8%E9%8E%AE%E4%B8%80




◆【今週のニュース】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇  シニア市場、「常識外」に勝機  2011.1.17 日経ビジネス

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆ → 常識や固定概念を捨てて、ビジネスを再定義する

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

既に日本の人口の5人に1人が高齢者となり
若者世代をマーケットとした国内市場は先細る。
有望市場である高齢者市場で既存のビジネスの捉え方、常識を捨てさることで、
新たな成長が期待出来る。

日経ビジネスで紹介されていた事例は会員制の複合カフェ「自由空間」。漫画
やインターネット、卓球やカラオケなどが利用出来る施設ですが、60代~70代
のシニア世代がこぞってカラオケやゲームを楽しんでいるようだ。

国内の消費者市場で生きていくためには、高齢者の取り組みが必須であり、高
齢者の要望を聞いて、利用し易い店作り、老眼鏡や囲碁を用意したりと高齢者
が楽しんで活用出来るサービスを提供することで、眠っていた高齢者層のお客
を掘り起こす例が出てきている。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆  変わる市場を肌で感じ、事業の転換が必要に
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

時流を読み、ビジネスを行う
経営の鉄則ですが、成功体験を捨てて、変化することは非常に難しい。
急速に変わる市場に目をむけ、舵取りを上手く行わなければ生き残れない時代
となりますが、身動きが取れやすい中小企業の方がチャンスなのかもしれませ
ん。

◇関連リンク
自由空間
http://jiqoo.jp/index.php



◆【今週の気付き】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇  難しいことをを解りやすく、シンプルに伝える

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



〓〓編集後記〓〓
以前、本サイトでも取り上げましたが、マイケル・ジャクソンさんの映画
「THIS IS IT」を見ました。清涼院流水さん『キング・イン・ザ・ミラー』を
拝読後、マイケル・ジャクソンさんに敬意を感じていたせいか、その超一流の
歌とダンス、完璧を目指す仲間達の努力の日々を垣間見て、これほどまでに世
界中に影響を与え、エンターテイメントと幸せな時間を提供した人物を、世界
が彼の人生を追い詰めたことを悔やみました。
しばらくマイケルの音楽に酔いしれそうです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆blog版-道を切り開く為のビジネスのヒント-
http://biz-open.blogspot.com/
:発行人:宮下

0 件のコメント:

コメントを投稿