10.31.2010

このエントリーをはてなブックマークに追加

コンパクトシティの台頭が地球環境に優しい街づくりと新たな市場を生む

道を切り開く為のビジネスのヒント                 No.4
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

皆さんこんにちは。
先日のニュースに取り上げられていましたが
富士通が新卒採用に「一芸入社」枠を新設されたようです。

従来にない個性的な人材を確保できたとみて拡充するとのことですが
実際どんな一芸を持ったかたが入社されているのでしょうか
気になるところですね。

それでは、今週の「道を切り開く為のビジネスのヒント」


◆【注目のニュース】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇ 「徒歩経済圏」が生む新たな商機
◇  
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆ → 日経ビジネス 2010.10.25号 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

コンパクトシティの台頭が地球環境に優しい街づくりと新たな市場を生む。

国内市場の閉塞、高齢化、地球環境問題を解決するため「コンパクトシティ」
の特集が日経ビジネスで取り組まれておりました。
特に地方では人口減少が続き、シャッター街が問題視されるなど、地域の活性
化についても、官民一体となった街づくりが欠かせないのではないでしょうか

充実した街が安定した居住と街の魅力を育て、今後日本が取り組むべく観光立
国としての課題にも大きく付与出来るはずです。

特集の主なテーマをご紹介

◇人々は歩きたがっている?
ウォーキング、マラソンと健康ブームが広がり、矢野経済研究所の調査による
と、2002年には5779万足だったスポーツシューズの出荷量が、2008年には7422
万足まで増えているようです。

また、数年前からおしゃれの女性の足元で革命が起き、高いヒールがあたり前
だったことが一変し、「フラットシューズ」が流行っています。

◇コンパクトシティの台頭~世界的な潮流へ
先頭を走るのが、ドイツ、フランス、米国の都市など
マイカー中心の街づくりでは、社会インフラ、衣食住、病院、学校などが広が
ることにより、行政コストが増え、CO2排出量などのエネルギー効率も増える。
それを解決するのが「徒歩経済圏=コンパクトシティ」である。

◇歩ける街にはカネがなる
国内100都市で13兆円!
三菱総研が提唱する地球に優しく、高齢者が元気に活動出来る街づくりをプラ
チナシティとし、産業規模は約13兆円としています。
都市開発、交通、エネルギー、インフラなど、新しい環境、設備関連業に大き
なビジネスチャンスがあり、先行するスウェーデンでは既に世界に売っている
ようです。

日本では個々の技術では世界トップレベルだと思いますので、多くのモデルを
作り出し、新興国でのインフラ特需が広がなる中、新らしい付加価値として、
世界に負けじと売り込んでもらいたいものです。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ ⇒ エコ技術が街を経済を潤す
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

コンパクトシティは大きな市場が期待出来そうですね。重要なことはそこに暮
らす人々がいかに暮らしやすく、住み続けたい便利な街であるかどうかです。

また、街を担う店舗やサービス業など、今後は新しい街と一体となった商いを
目指し、自社だけでなく、街全体をより良くするために、横の連携を強化して
いくこと。繋がりの強さが事業の発展に大きく寄与するのではないでしょうか


◆【今週のオススメ番組】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇  福永雅文さん(ランチェスター戦略コンサルタント)
◇  
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆ → 「人生を変える一冊」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


「人生を変える一冊」とは著者インタビュー音声配信サイト
ご紹介したい内容はランチェスター戦略コンサルタント 福永雅文さん

戦略論は色々あるが、何故ランチェスター戦略なのか?
パナソニックやHISなどもランチェスターを取り入れている
弱者の戦略、弱者と強者の違いとは何か?

ランチェスター戦略については多くの方が、書籍やビジネス誌で触れたりとな
んとなく知っていると思いますが、きちんと理論を把握されている方はそうい
ないのではないでしょうか。本番組により改めてランチェスターの考え方を知
ることが出来ました。特に中小企業、差別化で勝たなければならない会社の方
にはオススメの情報です。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ ⇒ 弱者なりの存在意義
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

福永雅文さんが使命とされるひとつに、小規模、弱者だけど世の中が必要とし
ている会社や店舗なども支援をされたいと話されておりました。

時代が効率、標準化、大手がチェーン化がし、市場に侵食する中で、街の小さ
なお店や会社がなくなってしまえば、結果として面白みのない商品やサービス
が溢れ、競争が低下していってしまうのではと危機感を感じておられました。

小さくとも、強みを強化し、勝てる分野に絞ることで、人々に指示され、存続
発展をしていくことは可能なのです。


◆関連リンク
人生を変える一冊
http://kiqtas.jp/book/index.html


〓〓編集後記〓〓
ポッドキャスト(音声番組)は皆さん聞かれていらっしゃいますでしょうか?
私はポッドキャストが出始めたことから、ニュース番組などを中心に聞いてお
りますが、通勤などの移動時間の活用や音声のため、気軽に聞きなおせること
から活用しております。オススメの番組などございまたら是非教えてください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

:発行人:宮下

0 件のコメント:

コメントを投稿