道を切り開く為のビジネスのヒント No.2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
皆さんこんにちは
随分と朝夜が冷え込むようになってきましたね
筆者は毎朝ランニングをしているのですが
肌寒くなり、ドアを開けるのに少し勇気がいるようになりましたが
負けずに継続していきますよ!
それでは、今週もはりきって進めて参ります
◆【オススメ番組のご紹介】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇
◇ 「勝利を呼ぶ「秘密の鍵」カンブリア宮殿
◇
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆
◆ ⇒ 心に留まった言葉。 自分は自分以上でも自分以下でもない
◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
勝利を呼ぶ「秘密の鍵」カンブリア宮殿
サッカー日本代表前監督
岡田武史(おかだ・たけし)氏
日本中を世界を魅了したワールドカップ
日本代表前監督 岡田武史氏が今回のゲスト
ベスト4という高い目標を掲げ、世間やマスコミに揶揄されながらも
選手を信じ、自分信じ、偉業を達成された姿に改めて感動致しました。
番組で私が特に感じ、学んだことを紹介させて頂きます。
◆勝負に勝つ為の心構えと行動
チャンスは目の前に転がっているが、それを掴みとることが出来るのは、細部
において妥協をせず、小さな積み重ねを続けていけるかどうか
岡田監督はチームで勝つことに加え、個でも勝たなければならないことに気が
つき、日本人の特性を活かした、走りの仕方やボールを受けるせめぎあいで、
勝つための具体的な行動を実施し、練習に落とし込んでいった。
◆高い目標を掲げる
高い目標を掲げることで、目標を到達するには行動レベルで何が必要かを自覚
し、実現に向けた行動を行っていく。
まずは目標との自分との距離を自覚すること
自分の弱さを知った上で、今出来る最大のすべてを出していく。
◆強い組織とは
ぶれない指導者、組織戦略が明確であることは当然だが
勝負に勝つ為にはプレイヤーがリスクに挑み、自分の判断で行動を行う。
勝負の場面でのリスクある行動を歓迎し、極限状態で結果を出せる組織が強い
組織なのだろう。
岡田監督は掲げていた理想のチームは個々の選手が伸び伸びとプレーをする姿。
そうした環境を作り出すことが監督の仕事であると。
ビジネスの現場にも当然当てはまる内容だと思います。
また、チーム一丸となって目標に立ち向かい、困難を助け合って乗り越え、最
高のチームとなって皆で称える姿にサッカー、またチーム、組織で何かに挑戦
することの素晴らしさを感じました。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ ⇒ 心に留まった言葉。 自分は自分以上でも自分以下でもない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今の自分に出来ること以上はできない。
今の自分のすべてを出す以外、やれることはない。
自分は自分だし、自分以上でも自分以下でもない。
ありのままの自分をしっかり受け止めていたい。
◆関連リンク
勝利を呼ぶ「秘密の鍵」カンブリア宮殿
http://www.tv-tokyo.co.jp/cambria/list/list20101014.html
◆【今週の気になるニュース】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇
◇ コメを入れるとパンが焼き上がる「GOPAN(ゴパン)」
◇
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
各ニュースで話題になっており、予約が殺到。発売日も延期になった新製品
世界初 米から手軽にパンを作ることが出来る
ライスブレッドクッカー「GOPAN(ゴパン)」
ここ最近の一般消費者向けの新商品でめずらしく大きく話題となった商品と言
えるのではないでしょうか。電化製品の分野は近年韓国、台湾勢に恐れ元気が
なくなってきている中で、大変嬉しい新商品の登場です。
◆日本が抱える課題と時流にマッチ
コメ食を控える人が増え、コメ価格の下落、コメの減産が進む中、コメ食を見
直すブームがじわりじわりと来る中で、時流にマッチとした中での登場です。
三洋電機では、米パンが焼けるベーカリーの商品化を最初に提案した2003年の
5月から、改良を重ね三洋グループの技術を組織的にも融合し、商品化に至っ
たようです。
米パンという食の楽しみはもとろんですが
日本が抱える食料自給率の課題、米の安定的な生産を行うためにもこうした商
品が世に出て来ることは大変喜ばしいことです。
◆関連リンク
GOPAN(ゴパン)三洋電機
http://jp.sanyo.com/gopan/index.html
〓〓編集後記〓〓
サッカー日本代表前監督 岡田武史さんは大変勉強家であることは有名ですね。
ビジネスマンが学ぶ、企業での戦略やマインドマップなどの考え方も進んで学
び、現場で使えるものはどんどん取り入れていかれたようです。
素直に学び、取り入れて実践していく
常に自分を変革し、成長続ける方が成功されていくんですね
本当に勉強になりました。
いつか、監督に戻ってこられることを楽しみにしております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
:発行人:宮下
0 件のコメント:
コメントを投稿